螺旋のモノリス~京都湯けむり殺人神父ラヴィニ―のドキ☆釘付け魅惑大胸筋~

小説書きでミニチュアゲーマーが何の生産性もない無益なことばかり延々とくっちゃべってるブログ

俺は金のために小説を書く

f:id:beal:20200819224545p:plain

f:id:beal:20200819224749j:plain

 というわけで四万強、四万強支払って、コンペを開いて獲得した夜天タイトルロゴがこちらになります。スゴイ!!!! カッコイイ!!!! ヤバい!!!!! すごい!!!! さすが四万のタイトルロゴ!!!!! 四万!!!!!! これ!!!!! で、あー、えー、なんか目標文字数さえ越えていれば後はいいやみたいなノリになってきている。クオリティは担保されているのか? どうなんだ? それが事前に分かればそもそも小説書くのにこんな苦労してないという話である。どうすればいいんだ。書き上げてから考えればいいか!!!! で、えー、あー、書くことがない。どうしよう。どうしようか。ロゴカッコイイ!!!!! えー、他にもう何も言いたいことがない。どうしよう。今日なにしたの? あ? ぜんぜん思い出せない……ところで、実はもうすでに夜天のkindle販売は始まっていたりするのだが、俺がロゴを確保する前に、とりあえずでアップロードした表紙画像がそのまま販売ページに表示されており、このロゴが使用されていないので、まだ宣伝ツイートは控える。もうすでにロゴ使用版表紙イラストはアップロードしているのだが、めんどくさいことに反映まで48時間以内かかるらしい。なのでツイッターではまだ言及しない。しかしこれを読んだ君たちがアマゾン販売ページに高評価レビューを入れることについてはもちろん何も問題はないのだということは、あらかじめ申し上げておく(めちゃくちゃ卑しい顔)

 

 時間切れ。

 

(※冗談です。まぁでもわりと真面目にこれの売り上げはなんらかのなんかに直結するので、夜天好きになってくれた人は是非とも、なにとぞ……)